お問い合せ一覧
「エビサポ」webサイト全般についてのお問い合わせ
上記メールフォームもしくは、info@evisapo.com までご連絡ください。
各プログラムについてのお問い合わせ
まちの安全点検マップ
●子ども安全まちづくりパートナーズ
〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台2丁目3-1
パークノヴァお茶の水ビル405
TEL : 03-5577-4462 FAX : 03-5577-4366
E-mail : info@kodomo-anzen.org
URL : https://kodomo-anzen.org
担当 : 重根 美香(研究員)
まちあるき記録作成支援ツール『聞き書きマップ』
●予防犯罪学推進協議会
E-mail : harada@nrips.go.jp URL : http://www.skre.jp/
担当 : 原田 豊(科学警察研究所 犯罪行動科学部長)
子どもとケータイ・インターネット
●NPO法人 青少年メディア研究協会
〒371-0805 群馬県前橋市南町3-76-25 細野ビル103
TEL/FAX : 027-221-4006
E-mail : office@npoams.org URL : http://www.npoams.org/
担当 : 下田 太一(理事長)
アンケート調査(地域住民版・学校版)
●子ども安全まちづくりパートナーズ
〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台2丁目3-1
パークノヴァお茶の水ビル405
TEL : 03-5577-4462 FAX : 03-5577-4366
E-mail : info@kodomo-anzen.org
URL : https://kodomo-anzen.org
担当 : 重根 美香(研究員)
●生活環境工房あくと
〒270-0021 千葉県松戸市小金原3-2-24
TEL・FAX : 047-309-0939
○柏の葉オフィス : 千葉県柏市柏の葉5-4-6 東葛テクノプラザ5074
E-mail : studio_act@nifty.com
URL : http://www.studio-act-web.com
担当 : 若林 直子(特別研究員)
傷害サーベイランスに基づく安全学習プログラム
●NPO法人 Safe Kids Japan
〒157-0074 東京都世田谷区大蔵 2-10-1 国立研究開発法人 国立医療研究センター内
E-mail : info@safekidsjapan.org URL : http://safekidsjapan.org/
担当 : 大野 美喜子(理事)
いじめ・自殺予防の3stepプログラム(SEL-short)
●子ども安全まちづくりパートナーズ
〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台2丁目3-1
パークノヴァお茶の水ビル405
TEL : 03-5577-4462 FAX : 03-5577-4366
E-mail : info@kodomo-anzen.org
URL : https://kodomo-anzen.org
担当 : 重根 美香(研究員)
安全行動イメージトレーニング(通称「あんトレ」)
●子ども安全まちづくりパートナーズ
〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台2丁目3-1
パークノヴァお茶の水ビル405
TEL : 03-5577-4462 FAX : 03-5577-4366
E-mail : info@kodomo-anzen.org
URL : https://kodomo-anzen.org
担当 : 重根 美香(研究員)
●生活環境工房あくと
〒270-0021 千葉県松戸市小金原3-2-24
TEL・FAX : 047-309-0939
○柏の葉オフィス : 千葉県柏市柏の葉5-4-6 東葛テクノプラザ5074
E-mail : studio_act@nifty.com
URL : http://www.studio-act-web.com
担当 : 若林 直子(特別研究員)
安全な地域づくり
まちの安全点検マップづくり
子どもとケータイ・
インターネット
担い手の育成
(研修プログラム)
アンケート調査
防犯まちづくりの
ヒントとガイド
安全な学校づくり
傷害サーベイランスに基づく
安全学習プログラム
- データを活用した学校安全(動画) / 傷害サーベイランスソフトウエア
- 全学年共通コンテンツ / 小学生向けコンテンツ / 中学・高校生向けコンテンツ
■ 小学生向けコンテンツ
■ 中学・高校生向けコンテンツ
子どもの心の健康
安全行動イメージトレーニング(通称「あんトレ」)